こんにちは。みっしぇるです。

今日は日曜日!お休みできる日!…ではなく、例年その年の卒業生が参加する「英語入門」の日なので授業…今日は’Lesson’と呼ばせてもらいましょう。

毎年参加率は高く、その要因は「中学英語についていけるかしら?」という保護者さまからのニーズもあります。ただ一番の要因は卒業生たちの「塾の授業が終わって寂しい…」「時間を持て余して何をしたら分からない」という希望なのだと思います。それくらい入試まで頑張ったということなのでしょう。塾としてはようやく訪れた「楽しい春」なので満喫してくれればと思うのですが、それとて7日間遊び続けるのも「不安」になるようです。「少しは中学生活に向けてやっておかないと」と子どもたちも思うみたいです。

そう考えると本当に考え方から成長を見て取れる気分になります。やはり「自分のための受験、自分のための学習」を最後体現してきたこと、なによりやってきたことが間違いではなかったことを思うのでしょう。中学受験を通してそういう心の成長をしてくれること、見せてくれると…。やっぱりうれしいですね。またこちらも「楽しく・面白く英語を学ぶ」を前面に出せるので受験学習とは違った側面でLessonができるのでそれも楽しいのです。

さて、そろそろそんな「つわもの」たちがやってくる時間です。今日も楽しく「夢の続き」を共有しよう!

Let’s have same dream together for while!